Entries from 2014-03-01 to 1 month
(UIデザインにおけるメンタルモデルを考える上で、ちょうどよい練習問題) Android 4.4 KitKatのバッテリー残量インジケーターは、この画面表示で「残り50%」を示しています。そうは見えませんよね?(そう見える人もいるかもしれませんが) 私には、とて…
イベントレポート:CHOREOGRAPH LIFE - 自然の思想、思想の自然。 - 独立研究者、森田真生。哲学者、國分功一郎。新座市にある平林寺で、ふたりの対談が行われた。 それは対談というよりは対話であり、対話であるというよりはひとつの思考の巡りであったよう…
岩波書店『思想』No.1079に収録されている建築家山本理顕氏の論文『個人と国家の〈間〉を設計せよ――第3章「世界」という空間vs.「社会」という空間――』を読んだ。アレント、マルクス、エンゲルスを読みながら消費社会と20世紀建築を批判する内容。 ウィリア…
興味あり。 Facebook Paper Has Forever Changed the Way We Build Mobile Apps | Wired Enterprise | Wired.com Origami - Design prototyping with Quartz Composer
「カリフォルニア、ベイ・エリアにある大学を出てる」っていう傾向があるらしいっすよw LinkedInから傾向性をあぶりだすデータジャーナリズム。不完全なデータだって言ってますけど。おもしろい。 What Facebook, Twitter, Google, and Apple employees hav…
BCCKS(ブックス)という「電子書籍」プラットフォームは、「電子書籍」と「紙書籍」の区別を、もっともラディカルに脱構築していると思います。 BCCKSは「電子書籍」のサービスと呼ばれがちですが、「単に紙本を個人出版したい」というニーズにも応えていま…
PayPal Beacon: Hands-Free Payments - YouTube PayPal Beaconの動画を見てたら思ったんですよ、「これスマホでユーザーをアイデンティファイ *1 してるけど、もはやバイオメトリクス *2 でよくね?」って。結局フィジカル(身体的)に、その店まで行ってる…
Amazonのリンクって残念なタグだなあ: ソース:
ドワンゴの入社受験料中止求める 厚労省、16年採用から - 47NEWS(よんななニュース) 金銭的コストが時間的コストに振り替わる "金もうけが目的ではなく本気で入社したい人に受験者を絞り込むため" なので、代替策として「何らかのコストを課す」方式が採…
Facebook上の「シェアさせて頂きました」の意味がわからない。以下、いくつかの意味解釈を検討していく。 パーミッション? 「させて頂く」の意味がわからない。許可や承認が必要だとは思えないからだ。 そもそも投稿者がシェアされたくない場合は、シェア可…
いっときPR配信サイトのフィードを購読して、ウェブ業界のあらゆるニュースリリースをウォッチしていた気持ち悪い人は私です。 10年くらい前の話です。 いろんな学びがありましたけど、端的に言えば昨今「グロースハック」と呼ばれてるような手法の重要性に…
指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」がKickstarterでキャンペーン開始、2014年7月出荷予定 | TechCrunch Japan コンテンツやサービスはマネタイズしにくいのに、未来的ガジェットはマネタイズできるんだなあ、という感慨。 実際に役立つコンテンツやサービス…