石橋秀仁(zerobase)書き散らす

まじめなブログは別にあります→ja.ishibashihideto.net

Entries from 2013-10-01 to 1 month

レスポンシブ・デザインなどの「デバイス判定」をラディカルに考えると

LukeW | Responsive Web Design: Relying Too Much on Screen Size レスポンシブとか振り分けとか本来UA側でユーザーがスイッチできるほうがいい。 制作者が「あらゆるデバイス」を想定していろいろと判定条件を作り込んだりするのは、いずれ限界に至るのが…

〈物語〉シリーズ・ファイナルシーズンへの期待

『暦物語』と〈物語〉シリーズ・セカンドシーズン(2013年10月14日) 〈物語〉シリーズ・セカンドシーズン、原作既読。映像化のマジックがなかった。想像を超えなかった。 これはアニメが悪いというよりは、ぼくがアニメという表現形態に期待しすぎていたと…

パッケージド・ウェブ・アプリはマーガリン

SPA (Single-page Application) という言葉があって、要するにブラウザの再読み込み(reload)が発生せずにネイティブ・アプリっぽく使えるアレですな。 TrelloってSPAっぽい、というかSPAなんですが、Meteorっぽい、というかMeteorがSPA用フレームワークなん…

相対主義はイデオロギー、相対化は技能

衝撃的な広告・・・『ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。』 - NAVER まとめ どこが「衝撃」なんだろう、と。どれくらいの人々にとって「衝撃」なんだろうね。 つまりそれは「相対的な物の見方が日本に根付いた程度」のバロメーターのよう…

Evernoteで共有したノートブックの一覧を取得する方法

shareDate:* で検索すればOK。 これでもう「うっかりヤバいノートを共有していないだろうか?」という不安に怯えて夜も眠られなくなったりしませんね☆

病名という「権威付けされたスティグマ」を相対化する共感回路としての「一時的障害」という概念

このまえバリバラに強迫性障害のひとが出てて、「いやはや大変だねえ」と思ったんだけど、一時的にはぼくにも同じようなことってあるなあ、とも思った。「マクドのポテトくいてー」モードになったらその目的を達成するまで他の何も見えなくなる感じ。 こうい…

スタートアップ界隈の「支援者」と「たかり」の違い(と違わなさ)

スタートアップ界隈には「プレイヤー」という人種以外にも、二つの人種がいるように見える。「支援者」と「たかり」(ゴロ)だ。しかし両者の違いは本質的ではなく、単に印象が違うだけだ。 自分は見方によっては「たかり」でもあるのだ、という意識を忘れず…

ヤフーが新経連から脱線したうえに、新経連的な政治団体も立ち上げずに経団連に入ってるのは、社会的責任を果たしてないと思う(追記:「政策提言団体」は先日立ち上げていた、けど、懸念点も)

「法的に難しい」ものに対して「法律を変えよう」という方向に起業家精神が発揮されないのよね、日本。 数年前の法改正でPayPalによる個人間送金ができなくなって「日本ダメだ」と思いました。Winny、まねきTV、医薬品ネット販売規制、ダウンロード違法化な…

もしApple TVでYouTubeにサインインできないときは

2段階認証(2-step authorization)を有効にしてないかチェック。 もし有効なら、Apple TV用のアプリ固有パスワード(application-specific password)を作成して用いること。

病院なんかに行ったら連中のオモチャにされるだけだ!!

SFっぽい物語とか、オカルトっぽい物語には、 病院なんかに行ったら連中のオモチャにされるだけだ!! っていうセリフがあります。 こういう場面です。キャラに身体的な異変が起こって非人間的な感じになってしまった。本人も周囲も「どうしよう…」と戸惑っ…