石橋秀仁(zerobase)書き散らす

まじめなブログは別にあります→ja.ishibashihideto.net

Entries from 2013-12-01 to 1 month

団塊世代がいなくなれば財政健全化するんじゃね?という素朴な疑問

素朴な疑問。間違ってたらご指摘いただきたく。 団塊世代2040年~団塊ジュニア2070年にいなくなった時点で、財政のプライマリーバランスが黒字転換する可能性って高いのでは? 違うの? 金利負担だけで元本返済できないとか? ちゃんと数字で試算したわけじ…

Markdownという名前が消えて、名もなき正書法になる

アクセシビリティは大事だけどHTML原理主義みたいなのあんまり意味ないと思ってる。この二つは似てるようでいて別物だと思う。 アクセシビリティはHTMLより大きい。タグとか属性とかの話は、「HTMLのなかのアクセシビリティ」の話でしかない。 そんなこんな…

リアクティブ・関数型・イベント駆動プログラミング

プログラミング・パラダイムはリアクティブでファンクショナルな方向へ進化するだろうなあ。このトレンドはUIからバックエンドへ伝播していくと思う。 if … then型のイベント駆動モデルから、subscriber型のイベント駆動モデルへのシフトになると思う。 「if…

モバイルアプリをWeb技術で作りたいのでPhoneGapやAIRに期待

スティーブ・ジョブズがFlashを殺さなければ、いまごろスマートフォン・アプリはAIRでマルチプラットフォーム。デベロッパーにとってはラクだったぜ。PhoneGapを買収した人にもそんな未練があったのかもしれないな。などと夢想。 モバイルアプリのアーキテク…

日本語圏には国家間競争がない〜九州や沖縄の独立を

まず最初に誤解のないように言っておく。「独立したほうがよい」という言葉をどういう立場で言っているか。「日本にとって」ではなく「九州にとって」「沖縄にとって」だ。日本の利益にはならないのかもしれないが、そんなの知ったことじゃない。自治とはそ…

イン・ブラウザー・デザインからイン・アプリ・デザインへ

From “in-browser design” to “in-app design” なぜ "Designing in the browser" ワークフローへの移行が必要なのか プロトタイピングを超高速化する実装技術の研究がデザイン実践のために必要な理由 情報/ITアーキテクトのための「使える!フロリディ情報…

著作物をハックして合法的に「素材」として利用しつつ、その作品を公開する方法

著作権違反にならないのは私的複製。ならば著作物を含まない半完成品と、完成するための自動処理ソフトウェアを配布して、ユーザーの手元で完成させればいい。 「素材(=copyright materials)を取得して成果物を組み上げるプロセス」を自動化する。そのスクリ…

新たな図書館の〈アーキテクチャ〉を構想するリブライズ

図書館のアーキテクチャを考える 図書館のアーキテクチャを考える from Shinsaku Chikura リブライズは従来の「図書館」と同じ設計思想に始まっている。しかし、それを一つの「建物」ではなく、街の中に無数にある場所から作り上げていこうとする試み すばら…

レイヤード・リバタリアン (layered libertarian)

(現時点の社会思想を書いてみた。難しい思想用語はなるべく使わずに。でも面倒くさいのでそこまで丁寧に書いてない。気が向いたらちゃんと書くかもしれない) リベラルでマッチョな俺様はどう考えてもリバタリアンだった。開き直るしかない。来年に向けて血…

政府CIO補佐官の公募を見て、待遇の低さに驚く

(結構駄文であることをあらかじめお断りしておきます) 募集要項によると、政府CIO補佐官の報酬は「日額 40,460円~59,280円」とのこと。うん、安いね。ありえない。「週3日以内」「1年契約」のパートタイム・ジョブで、これは。 専門性の高い人を短時間雇…

デザイン法則とデータによる検証(「経験主義」について)

デザインの「法則」は経験的帰納的「法則」であって超越的真理ではない(経験主義的批判)。 だからこそ、より多くの事例で正しさを補強する必要がある。 ただし、事例ごとに前提条件が違うので「法則」のポータビリティ(再現性)は疑うべき。 つまり、ある…

「障害」「病気」なのか?性同一性障害やアスペルガー症候群

性別変更、長男抱き記者会見 「明るい光差し込んだ」 - 47NEWS(よんななニュース) CNN.co.jp : 英歌手スーザン・ボイルさん、アスペルガー症候群を告白 国連障害者権利条約、日本ようやく批准へ 国内法令整う:朝日新聞デジタル (コンシャスな人には耳タ…

テレビ購入の反省

三菱のテレビ LCD-V40BHR3 を購入したけどUIがいけてないんだよなあ。 あまり考えたくなかったからBD+HDD一体型の安いやつを適当に買ったんだけども、買ってみると以外と毎日触ることになった。買う前は「たまにBD見るくらい」だと思ってたんだけど。分から…

アプリケーション・エンジニアリングの面白さはあまり語られない

404 Blog Not Found:プログラミングとアプリ開発の違い プログラミングしたい人々は、物が出来るまでの過程を楽しみたい人である。だから、「DBにクエリーをかけてHTMLにぶちまけるだけの簡単なお仕事」が退屈で仕方がない。しかし、アプリ開発したい人々に…

すべてがインフォメーション・アーキテクチャだ

いまやインフォメーションアーキテクトが求められるのは、コミュニケーションの分野だけでなく、社会システム・経済・建築・教育といった幅広い分野になっているのです。 というarchitextureへの返答です。 都市環境のすべてが「インフォメーション・アーキ…

クックパッドのつくれぽでアレンジされると傷つくというレシピ作者に見るアンチリベラルな感受性

つくれぽで「砂糖を減らした」と書かれたので傷ついた、っていうレシピ作者がいるそうです。 些細な話ではあるけど、 価値観の多様性を信じてる度合い→個人主義 人々が自分と「同じ」であって欲しいと信じる度合い→全体主義 の政治哲学的スペクトル上の立場…

団塊世代のCode for Japanならぬ行動フォー・ジャパン(※ダジャレ注意)

Code for Japan のシニア向けキャッチコピー「行動フォー・ジャパン」とかどうですかねw シニアの「生きがい就労」ニーズを「市場機会」と捉えてみるということで。オバマが「米国にとってプログラミングを学ぶ人が増える必要がある」っていうなら日本の総…

プリミティブ型を使わないで独自の値型を宣言する

プログラムに証明が付く日 | RANDMAX: 「例えば、『10より小さい整数』というような型が定義できるんですよ。」 ドメイン駆動設計で「プリミティブ型をそのまま使うな」って話に通じる。 例えば「ふりがな」っていうデータはString型でいいんですかと。「…

「アンサー」のかんたんなレビュー

「アンサー」のかんたんなレビュー アンサー by nanapi ちっと理解しにくかった。まあそのうちがらっと変わって分かりやすくなるんだろう。3ヶ月後くらいだろうか。 メモ カテゴリとホームの関係がわからなかった 「あなたが参加中」の意味がわからなかった …

聖テレジアの法悦 (Ecstasy of Saint Teresa)

やだなにこの官能小説。 私は黄金の槍を手にする天使の姿を見た。穂先が燃えているように見えるその槍は私の胸元を狙っており、次の瞬間槍が私の身体を貫き通したかのようだった。天使が槍を引き抜いた、あるいは引き抜いたかのように感じられたときに、私は…

しばらく受託せずに研究開発に集中するつもり

この1年ほどプログラミングを再開したことで、自分の製品を作りたくなってきました。 いろいろと魅力的な案件の引き合いはあるので、もったいないんですけどね。 言い換えると、ゼロベースには仕事の引き合いが来てますよと。 求人情報はこちらw http://zer…

OGP の og:image ってなんで <head> の中にしか書けないのか問題

"og:image" なんて <head> のなかに書かせんなや、と思ってしまう。 <img role="og:image"> でええやん。 ていうか <img role="thumbnail"> で標準化されてればいいのに。Facebookにかぎらず。 thumbnailというか、なんでしょうね、meta dataとしての一枚画像っていう指定の仕方。うーむ。thumbnailで間違って</head>…