石橋秀仁(zerobase)書き散らす

まじめなブログは別にあります→ja.ishibashihideto.net

フリマのサービスが「エシカル・エコロジー」な価値を訴求してないのは不思議

3つのフリマアプリで売ってみた!節約に効く賢い洋服運用術 | Zaim 無料の家計簿

こういうフリマ系サービスはエシカル・エコロジーの価値(言い換えると「環境倫理」の価値)を訴求したらいいんじゃないかな。

〔高給取りとか資産家とかの「カネに困ってないけど知的レベルが高くて環境コンシャスな人」についての話〕

「出品しませんか?」って言われても、普通の(プロ古物商でない)人がやっても「時給換算したら寂しくなる程度の小銭稼ぎ」にしかならんわけで、お金の話をされても「ナメてんのか?」って思うよね。出品する「コスト」がでかいので、ゴミに出すほうがラクだし「ローコスト」ですよ。

だから「小遣い稼ぎ」よりも「リユース・省ゴミ・エコロジー」とか言われたほうがグッと来るわけ。

そういう人はブランド品も持ってるのでので、買い手から見ると「ブランド品が放出されててお得に買えるサービス」ってなるんじゃないかな。

金持ちが売り手で、ブランド品を定価で買えない若い子たちが買い手。そういう「エコシステム」でエコロジーでエシカルです、っていうブランド・イメージ形成やCSV (Creating Shared Value)のあり方を、俺なら考えたいですね。